10月30日よりブラジルにきている。
30日はイカイプーダム。世界最大の出力を誇る水力発電所。
夜のライトアップを見に行った。
とてつもなく大きい!
31日はいよいよ世界最大の滝、全長4km、落差80m。
つい、インディジョーンズの気分に。
こんな滝から落ちるのはいやだー!
迫力満点。
ボートツアーも滝の中に計5回もつっこみかなりみんなハイテンションに。
滝の中の写真はなし。
カメラが壊れてしまうから。
1日はヘリコプターで上からイグアスの滝の全景を見た。
あんなに大きな滝も空から見ると地球の一部。
不思議な感動だった。
イグアスの滝よりも目の前に広がる
アルゼンチンとブラジルの広大な森のイメージが大きかったのは、なぜだろう。
森はすべての母、ということばを思い出した。
鳥類公園にてトゥカンにようやく出会えました。
かわいーかわいー。





